Skip to content
幼稚園生活最後の体育あそびをしました。
先生対子どもたちで鬼ごっこをしたり
ドッジボールをしたりしました!
結果は子どもたちが勝ち、
とても嬉しそうでした😊
最後には、感謝の気持ちを込めて
お別れカードを先生にプレゼントしました。
一年間、たくさん体を動かして
とても楽しかったね♪
卒園まであと少し。
年長組さんにありがとうの気持ちを込めて
お別れ会をしました。
年長組のお友だちはお世話になった先生に
感謝の気持ちを込めてカードを送りました。
低気温のため、園外保育は中止しましたが、
ホールでレジャーシートを敷くと
「西宇治公園に行けなかったけど、遠足みたいで楽しい!」と言って
友だちと楽しく給食を食べました。
「地震が来たらどうしたらいい?」のかを考えて
訓練しました。
ぼくたちがいっぱい!!
笑顔度を測れるロボット!
人間万華鏡
今日は、園バスに乗って
京都市青少年科学センターへ行きました。
朝から「早く行きたい!」「楽しみ!」と
ドキドキワクワクしていた子どもたち。
科学センターに着き、不思議な鏡や大きな恐竜を見て
「どうなってるんやろ?」「本物みたい!」と興味津々♪
いきなり恐竜がお話をしだして
「わー!!」「びっくりした💦」
と驚いているお友だちもいました。
2階へ上がるとたくさんの楽しい
科学の不思議を体験できました。
帰りに「楽しかった!」「また行きたい!」と
とても満足そうな子どもたちでした☻
error: