2025年10月31日 10月28日(火)3年生同窓会をしました。 学校が6時間目まであったにもかかわらず10名が参加してくれました。担任の先生や友だちとゲームをしたり園庭で遊んだりして懐かしくも楽しいひと時でした。来年もまた来てくださいね!
2025年10月23日 10月21日(火)秋の遠足に行きました。 年少・年中・年長組で京都鉄道博物館へ行きました。いろいろな種類の電車や機関車が展示されており、普段は見ることができないような設備や機械に触れ、どの学年も楽しく過ごすことができました。目が動くトーマスや実際に煙を上げて走る機関車を見て、盛りだくさんの1日となりました!
2025年10月10日 10月9日(木)運動会をしました。 台風でお天気が危ぶまれましたが、当日は快晴!で無事に行うことができました。各学年とも今までお稽古してきた成果を発揮することができ、たくさんの拍手や声援に照れながらも、満面の笑顔が見られました。時折、強風が吹き満足な演技ができなかった場面もありましたが、やり切った気持ちは十分に伝わったと思います。会の進行のお手伝いや園舎復元に携わってくださった多くの保護者の皆さまに厚くお礼を申し上げます。
2025年10月10日 9月26日(金)2年生同窓会をしました 今年度から、2年生から毎月同窓会をすることになり、久しぶりにお友だちと再会できて嬉しかったです。来てくれたお友だちも最初は緊張していましたがいっしょにゲームをして楽しいひと時を過ごしてくれていました。また来年楽しみにしているよ!!
2025年9月12日 祖父母参観をしました。 今日は幼稚園にたくさんのおじいちゃん・おばあちゃんが来てくださいました。歌をうたったり懐かしい遊びをしたり、一緒にゲームをして存分に触れ合い、みんな大喜びでした。本日はお越しいただきありがとうございました。
2025年9月1日 第2学期 始業式を行いました。 本日から2学期が始まりました。長い夏休みが終わり、先生やお友だちと久しぶりの再会でしたが、登園してきた子どもたちは日に焼けた元気な笑顔を見せてくれました。また、ふじ組に新しいお友だちが1名増えました。みんなで仲良く楽しい2学期にしていきましょう!まだまだ暑い日が続きますが、今学期もよろしくお願いいたします。
2025年8月1日 7月30日(水)夕涼みの集いをしました。 夕方からいつもとは違う服装に照れながらも嬉しそうに夕涼みの集いにお友だちが来てくれました。お面づくりやゲーム、盆踊りを楽しみました。後半は年長組のお友だちだけでクイズや宝さがしも楽しみ帰る前には「めっちゃめっちゃ楽しかったなぁ」と喜んでいるようすも見られ嬉しかったです。暑い中でしたがたくさんご参加いただきありがとうございました。
2025年7月18日 1学期終業式を行いました。 本日、第1学期の終業式を迎えました。園長先生からお話を聞いた後、昨年も夏の期間だけ来てくれていた1名のお友だちとお別れの会をしました。皆さんが充実した夏休みを過ごし、2学期に元気に会えることを楽しみにしています。保護者の皆さま、1学期間のご支援、ありがとうございました。