.jpg)
縄を使って準備運動です。 ②.jpg)
両足跳びです。 ③.jpg)
④.jpg)
何回跳べるかな? .jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
2021年11月11日
2021年11月11日
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
2021年11月10日
.jpg)
.jpg)
.jpg)
⑤.jpg)
⑦.jpg)
⑧.jpg)
⑨.jpg)
⑥.jpg)
.jpg)
2021年11月8日
②.jpg)
③-rotated.jpg)
④.jpg)
⑤.jpg)
⑥.jpg)
⑦.jpg)
.jpg)
先週の予報では、100%雨予報だったのに、お友だちの願いが届いて園外保育に行くことができました。順番を待ったりして遊ぶ時間は少なかったですが、いろんな遊具で遊べてよかったです。(途中小雨がぱらつきましたが、すぐに晴れて日ごろの行ないかな?!と喜んでいました。✌😁)
今度はお家の人と行って楽しんでは?
2021年11月6日
.jpg)
②.jpg)
2021年11月6日
今日のひまわりクラブは体育あそびをしました。
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
⑤.jpg)
⑥.jpg)
⑦.jpg)
2021年11月5日
11月6日(土)ひまわりクラブ 10時~(体育あそび)スリッパをご持参ください。
16日(火)園庭開放 10:15~11:30
2021年11月5日
今日の科学教室は、皿回しをしました。
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
⑤.jpg)
⑥.jpg)
⑦.jpg)
⑧.jpg)
⑨.jpg)
⑩.jpg)
自分たちで回してみると、最初は難しかったけれども、繰り返し挑戦していくことでコツをつかんでいきました。最後は「誰が長く回せるか?」競争をしました。お家でもやってもいいよと理事長先生からプレゼントしてもらいました。するときのお約束を守って楽しく遊んでくださいね。
2021年11月4日
今日の体育あそびは、縄を使って遊びました。
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
④.jpg)
⑤.jpg)
⑥.jpg)
⑦.jpg)
⑧.jpg)
2021年11月1日
10月生まれのお友だちの誕生会をしました。
.jpg)
②-1.jpg)
③-1.jpg)
④-1.jpg)
⑦-1.jpg)
⑧-1.jpg)
⑤-1.jpg)
⑨-1.jpg)
⑥-2.jpg)
2021年11月1日
のびのびになっていた同窓会をすることができました。
ふじ組.jpg)
ゆり組.jpg)
久しぶりに会ったお友だちとの再会にみんなとても嬉しそうでした。